MENU

  1. HOME
  2. PICK UP
  3. 住友建機リサイクル紀行_2024年発刊 

住友建機リサイクル紀行_2024年発刊 

公開日時 : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
住友建機リサイクル紀行_2024年発刊 

住友建機製の金属リサイクル機械を導入頂いているお客様をご紹介いたします。

Vol.36 福 株式会社(千葉県)

リサイクル事業において2023年は法令を守り周辺環境に配慮した「適正ヤードの運用」が大きなテーマとなった。特に千葉県は千葉市や袖ケ浦市が独自のヤード規制条例を制定しており、2024年4月には都道 府県単位で全国初となる金属ヤード等規制条例が施行するなど、自治体の取り組みも活発だ。今回は千葉県の中西部で金属スクラップ事業を展開する福 (千葉県市原市、牛思博社長)を訪ね、同社の事業や展望を聞いた。

利便性と港湾機能が強み 年商118億円企業に

福は全国で資源リサイクル事業を展開する錦麒産業グループ(本社=大阪府泉大津市、斉浩社長)における関東初の本格事業所として、2012年に設立した比較的新しい事業者だ。設立から10年余りで鉄スクラップの年間扱い量12万㌧、年商118億円規模の企業に急成長している。
設立当初は現物のみの商売を続けていたが、近年はベトナムや台湾をはじめ、今後も成長が期待される東南アジア諸国に向けた貿易事業にも力を入れている。


左から牛社長と鄧取締役

長時間操作で違いを実感

自らも重機を操作する牛社長は、機械性能、アフターサービス、営業対応のいずれにおいても住友建機のパフォーマンスを高く評価する。使用するSH250-7MHについては「長時間作業すると一目瞭然だ」と語る。 重量物の扱いが多い福の工場では、重機オペレータが受ける衝撃も大きく、作業上の僅かなストレスの蓄積が1日間で膨大なものになるという。1日の仕事を終えて取材に応じた牛社長はこの疲労の蓄積具合が、住友建機のマシンは圧倒的に少ないと指摘する。直感的な操作性やシート設計といった性能の組み合わせがオペレータへのダメージ軽減において、プラスとなる相乗効果を発揮しているとみられる。故障の少なさも住友建機を支持する大きなポイントだ。万が一トラブルが生じた際にも迅速なアフターサービスへの信頼度が高い。福と住友建機のタッグは万全だ。

~住友建機がある風景~

福の工場では主力の荷役重機として3機のSH250-7MHを導入している。油圧シャーへの投入やトレーラーへの積み込みといった各現場での働きぶりは定評があり、新機の投入も期待が高まっている。

住友建機リサイクル紀行 Vol.36はこちらから
 (日刊市況通信 2024年1月1日 増刊)
vol.36 福・SH250-7 MH TOP.jpeg
SH250-7 MH

Vol.37 株式会社 山勝(神奈川県)

神奈川県の中央部に位置する綾瀬市は、南部に東海道新幹線が貫き、北東部には厚木基地を構える。緑が豊かでドラマなどのロケ地に選定されること も多い。特徴的なのが県内の市で唯一、鉄道の駅が無いことだ。しかし、地元の人がどこか誇らしげに「駅なし」を語るほど車でのアクセスは良く、隣接する市には主要駅が点在する。1970年代には工業団地が整備され製造業の移転が進んだ。市内の吉岡工業団地に3拠点を持ち、独自の金属リサイクル事業を展開する山勝(本社=綾瀬市吉岡東、山中大樹社長)を訪れた。

YAMASHOブランド確立へ
独自性が高いサービスを提供

山勝では月間4000~5000㌧の鉄スクラップを取り扱っている。このうちの大半を新断やダライ粉、機械類などの工場発生品が占める。複数の工業団地を有する綾瀬市は、ものづくりの街でもある。隣接する藤沢市には商用自動車の大手メーカーが主力工場を構え、関連工場などでも加工スクラップが発生する。老廃スクラップは綾瀬市周辺の発生品を中心に、国内最大の人口を有する横浜市も集 荷圏に入る。山勝では工場に集まる多種多様な鉄スクラップを油圧シャー(2基)やプレス機などの処理機を用いながら製鋼原料に加工して、域内の電炉メーカーやシッパー に供給している。


現場を束ねる戸井田工場長

後発だからこその「強み」

山勝の工場で稼働する5機の建設機械は全てが住友建機製となっている。昨年に同社で最大の「SH330LC-7MH」 を導入。今年2月には鉄スクラップを扱う第1工場に小旋回型の「SH235XLC-7EC」 を導入した。 戸井田工場長は住友建機について「率直に言って、金属リサイクル機では後発のイメージがあったが、却ってその点が良かった」と話す。世界一の金属リサイクル機をつくるという住友建機の姿勢を、シンプルかつ機能的に設計された機械や営業のスタ ンスから感じ取った。 導入後のメンテナンス面も評価しており「綾瀬市内にある神奈川支店のスタッフが気にかけてくれる。これは非常にありがたい」という。2013年4月に導入した「SH330LC- 3BHM」は稼働時間が2万5000時間に達したが、現在も油圧シャーに母材を投入する現場で山勝の戦力として活躍している。

~住友建機がある風景~

切断圧1250㌧の油圧シャーを設置し ている第3工場では、重量物を含む様々な鉄スクラップを集荷している。 2023年7月にSH330LC-7MHが加わり、 効率性を追求する工場の運用に貢献している。

住友建機リサイクル紀行 Vol.37はこちらから
 (日刊市況通信 2024年5月1日 発刊)

SH330LC-7MH
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

TOP