
住友建機リサイクル紀行_2025年発刊
建設機械の遠隔操作とは、建設現場と離れた場所からインターネット及びWi-Fiを利用して操作することです。
住友建機販売では、住友商事㈱・㈱大林組との協業にて遠隔操作システムBuilderX(BuilderX社)を搭載した住友建機製ショベルで、どんなに離れた現場でもコックピットの映像から、まるで現地にいるかのような臨場感溢れる操作が可能となりました。
遠隔操作では、重機のデータを解析しながら作業を行うため、熟練作業員しかできなかった作業がデータ化され、生産性が向上します。また危険な現場作業も無人化できることで、安全性が確保できます。更にはオフィスにいながら作業できるため働き方が改善され、多様な人材の確保も可能です。
住友建機販売 ICT研修センターでいつでも試乗頂けます。(車両系建設機械運転技能講習修了証をお持ちください。)
営業担当・ホームページのお問い合わせフォームへご連絡下さい。
全国69ヶ所に拠点を展開しております。
お見積・資料請求等お問い合わせください。
ご意見やお問合せは入力フォームから
お気軽にお問い合わせください。
住友建機販売の製品・サービスに関する
よくあるご質問をまとめております。