
【採用】27卒_オープンカンパニーの募集を開始しました!
皆さま、こんにちは。
住友建機販売 採用担当です。
2025年1月に続き、今夏も沖縄にある琉球大学 機械系コースの学生の皆さまを対象に、
就職ガイダンスの講義を実施いたしました。
講義前には、就職支援を担当されている講師の方と情報交換をさせていただき、
近年、就職活動の開始時期が早まっていることから、ガイダンスの準備も前倒しで進めているとのお話を伺いました。
学生の皆さまが真夏の沖縄で、将来に向けて真剣に学びに取り組む姿勢に触れ、
私たちも非常に充実した時間を過ごすことができました。
講義では、生活に欠かせないインフラを支える建設機械業界の役割や、弊社の技術革新についてご紹介しました。
最新ショベルカーの作業動画の違いを観ていただき、学生の皆さまが持つ業界イメージとのギャップが埋まったのではないでしょうか。
また、当日は弊社で活躍する琉球大学OB社員も参加し、本人の密着動画を交えながら、
入社後の業務内容や役割、実際に経験した事案の紹介、そして今後の挑戦について語っていただきました。
大切なお客様に対する会社の姿勢や仕事への向き合い方を、リアルな声でお伝えできた貴重な機会となりました。
講義の中では、就職活動において「軸を持つこと」の重要性についてもお伝えしました。
これは、働く上で譲れない価値観や条件を明確にすることです。
まだイメージが湧かない方は、複数の企業を見比べながら、
「自分は何をしたいのか」「何を大切にしたいのか」を問いかけてみてください。自然と自分の軸が見えてくるはずです。
また、企業が用意している制度が自分に合っているのかということも重要な視点です。
仕事を長く続けるためには、生活とのバランスが不可欠であり 、
良い仕事をするためには、まず生活基盤を整えることも自分次第です。
最後になりますが、今後多くの企業様と直接話す機会が増えていくと思います。
ぜひ、自分の「譲れないポイント」を明確にし、それがマッチする企業と出会い、
豊かな社会人生活を築いていただければと思います。
弊社でも、皆さまとのマッチングの機会として、インターンシップや会社説明会を開催しております。
ぜひご参加ください。皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
全国69ヶ所に拠点を展開しております。
お見積・資料請求等お問い合わせください。
ご意見やお問合せは入力フォームから
お気軽にお問い合わせください。
住友建機販売の製品・サービスに関する
よくあるご質問をまとめております。